面会交流支援センター 福井

面会交流を支援する
民間団体

「面会交流支援センター福井」は、
平成27年7月に設立された、
親子のための面会交流を支援する民間団体で、
公平な立場に立つ第三者機関です。
会員には、弁護士、元(現)調停委員、
保育士、児童館館長等がいます。

面会交流とは

面会交流とは、両親が離れて
暮らすことになってからも、
一緒に暮らしていない親と子が
定期的、継続的に
交流を保つことです。

どちらの親からも
愛されていることを知ることが
お子さんの健やかな
成長につながります。

面会交流合意はしたけど、実施するとき誰かに支援してほしい

・面会交流をするときに
     別れた相手と
     直接顔を合わせたくない

・相手に子を預けることはやっぱり不安

・相手と直接やり取りしたくない

・いきなり2人きりでの
     面会交流は不安・・・・・


などのお悩みがあるときの
面会交流支援センター福井」です!

CONTACT US

090-2125-0850
電話受付時間 平日 10:00 - 16:00